日本語のカード こたえ。

どちらも形容詞のカードです。

Q1
A.左上「優しい」右下「きつい」
→鳥に餌を上げているから「優しい」
それに対する言葉として「きつい」。
性格をあらわす「きつい」を言いたかったのだろうと思うが、
なぜか「お酒の度がきつい」ということで表現。
謎だ。。。



Q2
A.左上「太い」右下「細い」
→なぜ、この例をチョイスしたのか…タイだからムエタイ選手の太ももの太さと麺(センレック)の細さを相対する表現として用いようとしたのか…。
なぜだ…もっと簡単な例があるじゃないか…
これまた謎だ。。。


私は日本人なので
上の2つなんかは
すごくわかりにくいと感じるけれど、

タイの方にとっては
私が当然のように使っている反対語の例が
「???」なのだろうか。

異文化おそるべし。

『スタンダードがスタンダードでない、それが文化の違いなり。』

柴犬小鉄のタイ散歩

愉快な非セレブ家族と柴犬小鉄のバンコク生活♪オシャレで素敵な情報は皆無ですが、チープでディープなバンコク駐在庶民生活を発信しています。柴犬小鉄のだらだらゆるゆる生活も更新中♪

0コメント

  • 1000 / 1000