けんにょ…2018.05.31 01:57本日二投目またまた、次男の話題。検尿。毎年毎年、、、はぁ〜だよねぇ。でも、今年は「ぼく、自分でやるから」と。母ちゃんとしては、楽になったようなそうでもないような複雑な気持ちやけど、ま。やっとくれ。私が毎年やるように前日トイレのドアに検尿セットをセロテープで貼り付けてる。笑朝起きて...
姿勢。2018.05.31 01:166年生次男。6年生になってからたびたび「先生に姿勢が悪いって、また注意されたー」と帰宅後よく言うように。姿勢が悪い。は一年生からずーっと個人懇談などで先生と話をする中で必ず出てくる私と先生の気になるところの共通点であり、いくら注意しても直らなかったところ。私もある程度の年齢になれ...
英会話学校ジュニアのクラス。2018.05.30 10:56長男のべル◯ッツ通学50回、もうそろそろ終わります。このまま継続でもいいんだけど、結構お高い。ので、他校も検討中。現在、プライベートレッスンなんだけど、だいぶ慣れてきたしグループでもいいんじゃないかとネット流浪の民。でも、なかなかジュニア対応の(セミ)グループレッスン見つからない...
2018.05.25 06:21(スマホが壊れかけで題名記入部分のタッチパネル不具合につき、無題…。入れられるようになったら編集しよっと。)タイトル『たった10分歩いただけやの。』運動不足なので、一駅歩いてみた。汗だくです💦やっぱり、バンコクではもう、歩かないぞっと。で、お昼ご飯。ダイエットもかねて軽く済まそ...
ギトギトなんやけど。2018.05.24 12:14最近子供達にお弁当箱を洗わせるようにしています。お弁当箱って洗いにくいし、綺麗にならないと心配だしって思ってたんだけど。綺麗に洗えていなくてもそりゃ、自己責任ってことで。笑ま、それは冗談ですが洗い直しはしません。汚れていたらクッキングペーパーできれいに汚れをふきとるだけです。その...
英語と国語。長男と次男。2018.05.23 02:26英検に向けてもっか英語猛勉強中の長男。毎日毎日、英語の勉強して(させられて)若干、中2らしくキレておられます。笑笑でも、キレながらも自分のベッドのシーツを交換している母をみて「ありがとう」と素直に口から出る息子。かわええ奴よのう。😝そんな長男。彼にはあえて中学まで英語を習わせて...
腹立つっ!と思ったけど許したろう。2018.05.21 07:50某デリバリーサービスのハッピー フレッ◯ッ。1時間以上遅れるのは当たり前、代替商品が酷すぎるのも当たり前、たまに商品が足りないのも当たり前、ま。Thaiだから仕方ないと我慢してたんだけども。今日の配達。半分以上足りへんやないかい!!水や飲み物のほかペーパー類、食品をたのんだんだけ...
待ちに待ったOFFデー❤️2018.05.18 04:48今日はOFF〜♪休みがこんなに待ち遠しいなんて。貧乏暇なしですわ。毎日学校に行ったり、仕事したりの子供達や父ちゃんの気持ちがちとわかるかもー 笑笑たまには土日の休み、彼らの好きにさせてあげないとなーと思う次第であります( ̄^ ̄)ゞさてさて。今日のお昼ご飯はうちの父ちゃんがドン引き...
タイ地図刺繍 タイ国旗でけた。2018.05.09 02:40のんびりのんびりちくちくやってたら、あっという間に2年近く…早く仕上げないと!と焦っています。グループ3人とも 🤣笑タイ国旗が、でけました🇹🇭ちょっと微妙な仕上がりになっちゃった💧