姿勢。

6年生次男。

6年生になってから
たびたび

「先生に姿勢が悪いって、また注意されたー」

と帰宅後よく言うように。


姿勢が悪い。は
一年生からずーっと
個人懇談などで
先生と話をする中で必ず出てくる
私と先生の気になるところの共通点であり、
いくら注意しても直らなかったところ。

私もある程度の年齢になれば
そのうち直るかなぁと
思いつつ、

家でもいつも注意していた。

でも、全く効果なし。




今回、たびたび担任の先生に
学校で注意され

先日は

「相談室」送り

になった次男 笑



そして、先生からも私宛のお手紙を頂戴し…💧


事の重大性にやっと気が付いた

ご本人さん。



そして、家でしっかりと話をし、

「心がけてがんばる」

と本人の意志もはっきりしたところで


先生に電話。


先生へのお詫びとこれまでの生活での状態、これから本人がどういう気持ちで取り組んでいくかを伝え、
感謝の意を述べました。

うちの🐒が
ご迷惑おかけしておりまする…💧





でもね。
次男の姿勢が悪いのは

全部、私のせいなのよ。


だって、私…

姿勢も

態度も

行儀も


次男の比にならないくらい

とっても悪いから。





お前がはよ直せ。(天の声)




そんな母を見て育ってるから
直るわけないよねぇ。

おかんに、口でなんぼ言われても説得力ないし〜。笑




こういう時に
他人の言葉が大事なの。
身近で見守ってくれて、関わってくれている大人の言葉。これが大事なの。

これまでの先生は
こちらが毎年「ここが気になる」と言っておいても、そこまで手が回らないのか、優先すべき他の問題があるのかはわからないけれど、
たいして、取り組んではくれなかった。まぁ、それは家庭ですべき事だから、別によかったんだけどね。

でも、こうして
外で一番身近な大人である
担任の先生にしっかりと注意し、見てもらえた事で


きっと彼は変わると思う!!






実は私も同じ経験あるの。

他人に
「箸の持ち方変だね」(クロス箸 …笑)
「魚の食べ方下手だね」

と言われてはじめて

自分で気をつけることができるようになった。(上手になったかは置いといて 🤣)




だから

私をもっと注意してーーー 🤣



あ。💧
話を元に戻す。





子供の成長にとって
一番大事なことは
他人との関わりをたくさん持つこと。
親の決まった価値観の中だけで育ててはいけない。
いろんな価値観に触れ、
自分でいろんな選択をし自己を確立していってほしい。


と思うのです。

柴犬小鉄のタイ散歩

愉快な非セレブ家族と柴犬小鉄のバンコク生活♪オシャレで素敵な情報は皆無ですが、チープでディープなバンコク駐在庶民生活を発信しています。柴犬小鉄のだらだらゆるゆる生活も更新中♪

0コメント

  • 1000 / 1000