プラカノン郵便局へ荷物を受け取りに行く。2017.01.31 01:03前々記事の友からの贈り物を受け取るために郵便局へ行った時のお話。バンコクでは、日本から届いた荷物、自宅に配送されませんよね。関税がかかるからなのか、荷物全部がそうなのか定かではないですが初めての日本からの荷物受け取りなので、緊張しながら郵便局へと出かけました。
BEETHOVEN 日本人学校中学部制服2017.01.30 14:59さあ。2度あることは?3度目の?ということで今日の仕事おわりの夕方(17時半頃)に 行ってきましたよっ。今日は開いていました♪「ユニフォーム、ロンリアンイープン」「上サーム 下ソーン」という微妙なタイ語と身振りでちゃーんと通じます。さくさくっと採寸してくれて
水道水2017.01.29 08:29我が家は諸般の事情により 笑浄水器をつけてません。飲み水は配達してもらっているシンハーのペットボトルとスプリンクルのタンクから。洗い物なんかは水道水そのままでまかなっています。もともとゴルフ場育ちなので農薬にまみれた地下水で大きくなったようなもので 笑そのせいなのか健康をうたうも...
Chinese New Year 2017?2017.01.28 13:23日本人には馴染みが薄いですが中国春節の大型連休が始まったそうな。バンコクの街中にはチャイナドレスの女性や真っ赤な服に身を包んだ人がちらちらと。今日の日本語のレッスンも中華系タイ人の女子2人は華やかなピンクの装いでした。その授業の中でしっかり者のMちゃんがこう言ったのです。「Don...
屋台メシ (たぶん)92017.01.28 10:00今日は朝から日本語レッスンでした。そのあと、長男とプロンポンへ向かったものの無駄足となりトボトボと帰宅…笑の前に。長男リクエストの屋台メシを買って帰りましたよ♪私が食べているのを見て挑戦してみたくなったというガパオムー。辛いけど大丈夫なん?と確認しましたが「大丈夫!食べてみる!」...
ソイ26 『ベートーベン』へ行ってみた。2017.01.28 04:34来年度から中学生になる長男の制服をつくりにプロンポンのベートーベンへ。先日、日曜日にやってきたら定休日?だったようでclose。今日こそはと向かったら
屋台メシ8 トムヤム?を食べてがんばろう♪2017.01.27 04:53今日は日本語の授業準備で一日中お家でパソコンとにらめっこ。お昼。冷蔵庫開けてみるものの、何にもないねぇ…ということでいつもの屋台へ。てくてく。ここのお姉さん、本当に優しい。わかりやすいゆっくりとした調子で「なんにする?」と聞いてくれます。今日はトムヤムクンにしよっ!ここで頼むのは...
パールミルクティー?『能力』@プラカノン2017.01.26 14:14少し前に駅前に出来てからずーっと気になっていたお店。カフェスタンド?っていうのかな。最近、地元タイ人の方でよく賑わっているので、私も便乗してみました。