『クルア・サクラ@33/1』でカナー・ムークロップ (คะน้าหมูกรอบ)2016.11.30 06:09先日屋台で購入したカナームークロップ。(カイラン菜と揚げた豚肉のオイスターソース炒め)美味しかったんだけど、カナー?なのか?との疑問が残る一品でしたので、買い物ついでの『クルア・サクラ』にて検証してみした!カナー(カイラン)はチャイニーズブロッコリーやチャイニーズケールと呼ばれる...
最近のマイブーム♪2016.11.29 23:53マイブーム①『炊飯器でおかず』調理器具が限られているタイ生活。圧力鍋も日本においてきてしまったので、時短料理専門の私としては少々不便。そこで、なぜか我が家には炊飯器が2台あるので 笑1台をおかず専門炊飯器として活躍させる事にしましたー♪
今日のお弁当2016.11.28 23:48ちまたでは可愛らしいキャラ弁が横行…いや、流行しているというのに我が家では相変わらずの昭和のおっさん弁当が毎日生産されております。今日のお弁当は昭和度おっさん度 が特に高かったので 久しぶりにupしてみましょう。
ねばる母ちゃん、そして。2016.11.27 13:18今日のばんごはん。『サバイジャイ』予定していた韓国料理屋さんがお休みだったため、急遽こちらに。こちらはガイヤーンで有名なタイ料理屋さんです。定番のガイヤーン
子供のテニスからのW MARKET2016.11.26 12:47今日はテニスの試合。我が家の子らは 母ちゃんに似て、運動神経イマイチさん。ですが、試合に出場して経験することに意味があるのです。笑よね⁉︎
バミーキヤオムーデーンヘーン2016.11.25 05:58怪しい呪文ですねぇ…今日はエカマイゲートウェイ地下のペットショップに「フロントラインプラス」と小鉄のえさとおやつを買いにおでかけ。しかし!!閉店してるし!!がーん。立地的に便利だったのにー😭仕方ないのでトンロー通りにあるペットラバーズセンターへ。昨日買った小さい靴を履いてきた私...
タイの靴2016.11.24 12:41タイで四足目の靴を買いました。一足目、とても気に入ったが使って行くうちにすぽすぽとぬけるようなり、二足目、同じデザインの色違いを買うも、最初からなんだかすぽすぽぬける。中敷をしいたり、昭和時代、お母さんに靴の先っぽにティッシュをつめられたのを思い出し、つめてみるもやっぱり歩いてい...