อ่อนนุช On Nut TESCO LOTUSへ

今日は昨日と反対方面、よりローカル地区オンヌット駅前に行きます。

TESCO LOTUS
ん?コストコ風?
現地の人がくる大型スーパーですね。
ドラえもん発見。スネ夫のぬいぐるみ、誰が買う?笑
次男が何やら見つけてきて
挑戦するらしいですよ。

なんじゃこれ?

チャレンジャーやな 

パイナップル今度買おー
お兄ちゃんはこのウィンナーが買いたいんだけど、買い方がわからず…

必死でプレートを読む。
500グラムで220バーツや
100グラム売りのものや
キロ売りのもの

いろいろ混在してて難易度高し。
結局、お店のお姉さんと話が通じた
キロ売りのウィンナーを購入。

レジです。
タイではチェッカーがサッカーまでしてくれるので、レジはなかなか進みません。

そうそうこの表示。
昨日マックスバリューで学習したんだよね。
2個で15バーツなんですって。
1個なら10バーツ。

昨日この表示の意味もわからず
冷凍の1キロ唐揚げを一袋レジに持つて行ったら
レジのお姉さんが親切に
なにやらいろいろ言ってくれて(わからんけど)
警備のお兄ちゃんにもう一袋持ってこさせて、2袋で149バーツなのよって教えてくれた。

迷惑かけてごめんねぇー
勉強になった!この表示、覚えたよっ。

買い物で使う言葉、早く覚えたい!

帰って家でスーパーの惣菜を食べてみましょう♪

柴犬小鉄のタイ散歩

愉快な非セレブ家族と柴犬小鉄のバンコク生活♪オシャレで素敵な情報は皆無ですが、チープでディープなバンコク駐在庶民生活を発信しています。柴犬小鉄のだらだらゆるゆる生活も更新中♪

0コメント

  • 1000 / 1000