見送られるのは…苦手

こんにちは。小鉄の母ちゃんです。

先日、私の愉快な仲間達が
「行ってらっしゃいの会」を開いてくれました。



主役になるのも、見送られるのも
苦手なもんで

リアクション薄かったのではと猛省中…

昔から
誕生日プレゼントをもらっても、全然嬉しそうじゃない!とよく母に叱られていたのを思い出します  笑

クールに見えますが、実は心の中は真逆のあまのじゃくさんなんですよ。


気の置けない仲間達と過ごすのもあと少しか…

え、安心してください。泣いてませんよ。

はいはい。σ(^_^;)



素敵なランチの思い出を記しとかなきゃね!

なんと、
箸置きに小鉄が!(箸置きちゃうな)

かわいすぎるー!!

前菜アラカルト
美味しすぎるー
1つ1つが丁寧で美しくて美味しい!

カリフラワーのポタージュ
なみなみで食べたいーー
お代わりくださーい( ̄▽ ̄)


パン、フライングして食べちゃった。




メイン
珍しくお魚にしたんだけど
すごく美味しすぎる〜

酒粕仕立てです。
ひと口ひと口味わっていただきました。



そしてそして

サプライズのデザートプレート。

もー、嬉しすぎるやん

メッセージをひとりかみしめる。

タイに行ってから泣きます。



あー、もうみんなとお別れやねんなぁ。とコーヒーをのむ。


帰りの車の中では…
こんな素敵なプレゼントまで。
おっ、みんなお揃いのタオル〜♪


ピンクがかわええ
薄汚れても使い続けるっ!

こんな私なのに
良い仲間達に恵まれました。
幸せです。




何度も言うけど
見送られるのは性にあわんのです。
泣くのはいやだからー!


これまで何度か見送ってもらったことがあるけれど、

再会しに戻るたび
「おらんかった気がせーへん。」
やら
「いまでも、一緒におる気がする。」

と言われる私。
え、そんなに余韻残すほど、態度がデカいのでしょうか。 


寂しいけれど、また帰ってくるしー

また、このお店に連れてってー!


みんなありがとー。

ほんま
いつもつながっているよー!

柴犬小鉄のタイ散歩

愉快な非セレブ家族と柴犬小鉄のバンコク生活♪オシャレで素敵な情報は皆無ですが、チープでディープなバンコク駐在庶民生活を発信しています。柴犬小鉄のだらだらゆるゆる生活も更新中♪

0コメント

  • 1000 / 1000